2018年トピックス | ||
★夢と学びの科学体験館「親子ものづくり教室でエコな折りたたみ椅子づくり」を刈谷おもちゃ病院が開催しました★ | ||
11月18日(日)に刈谷市夢と学びの科学体験館で「親子ものづくり教室」が開催されました。 この教室は、刈谷おもちゃ病院が委託を受けて開催しました。 午前の部で14組の親子、午後の部で10組の親子、合計24組の親子が折りたたみ椅子づくりに挑戦しました。 参加者の親子は、刈谷おもちゃ病院のボランティアドクターの指導を受けて、真剣に折りたたみ椅子づくりを楽しみました。 参加者全員が見事に完成させて親子ともに笑顔で完成の喜びを表していました。 |
||
★刈谷市南部生涯学習センターで夏休み1DAY講座「親子工作教室」を刈谷おもちゃ病院が開催しました★ | ||
8月23日(木)に南部生涯学習センターで夏休み1DAY講座(親子参加型講座)でヒノキの間伐材でエコな折りたたみ椅子づくりを刈谷おもちゃ病院のボランティア・ドクターの指導で開催しました。12組の親子が夏休みの思い出作りに親子が協力して、エコな折りたたみ椅子づくりにチャレンジしました。参加者全員が予定時間よりも早く完成させ、親子の笑顔が印象的でした。 | ||
★刈谷市総合文化センターで季節講座「夏休み親子工作教室」を刈谷おもちゃ病院が開催しました★ | ||
8月21日(火)に刈谷市総合文化センターで季節講座「夏休み親子工作教室」が開催されました。この講座は、刈谷おもちゃ病院が委託を受けて開催しました。定員20組に対して4倍以上の応募者があり、抽選で20組の親子が参加しました。作品はエコなヒノキの間伐材で午前の部では「折りたたみテーブルづくり」午後の部では「折りたたみ椅子づくり」挑戦しました。参加した親子は、刈谷おもちゃ病院のボランティアドクターの指導を受けて、熱心に折りたたみテーブルづくりや折りたたみ椅子づくりを楽しみました。参加者全員が見事に完成させて、親子で笑顔で完成の喜びを表していました。 | ||
★夢と学びの科学体験館「親子ものづくり教室でマイコンお茶運びロボットづくり」を刈谷おもちゃ病院が開催しました★ | ||
8月18日(土)に刈谷市夢と学びの科学体験館で「親子ものづくり教室」が開催されました。 この教室は、刈谷おもちゃ病院が委託を受けて開催しました。定員40組が申込日に即日いっぱいになる応募者がありました。 午前の部で20組の親子、午後の部で20組の親子、合計40組の親子が「マイコンお茶運びロボット」づくりに挑戦しました。 参加者の親子は、刈谷おもちゃ病院のボランティアドクターの指導を受けて、真剣にマイコンお茶運びロボットづくりを楽しみました。 |
||
★夢と学びの科学体験館「親子ものづくり教室・回転飛行塔づくり」を 刈谷おもちゃ病院が開催しました★ | ||
8月4日(土)に刈谷市夢と学びの科学体験館で「親子ものづくり教室」が開催されました。 この教室は、刈谷おもちゃ病院が委託を受けて開催しました。 午前と午後でそれぞれ20組の親子が回転飛行塔づくりに挑戦しました。 参加者の親子は、刈谷おもちゃ病院のボランティアドクターの指導を受けて、真剣に回転飛行塔づくりを 楽しみました。 参加者全員が見事に完成させて親子ともに笑顔で完成の喜びを表していました。 |
||
日高小学校 平成30年度「わくわく体験教室」で刈谷おもちゃ病院がマイコンお茶運びロボットづくりを指導 | ||
2018年7月3日(火)午前9時40分から11時40分まで日高小学校で恒例のわくわく体験教室が開催されました。刈谷おもちゃ病院は5年前からこのわくわく体験教室でものづくり教室を担当してきました。今年は「マイコンお茶運びロボットづくり」を23名の生徒の参加を得て、図工室で開催しました。刈谷おもちゃ病院から6名のボランティアドクターがものづくりの指導を行いました。 |
||
★夢と学びの科学体験館「親子ものづくり教室でエコな折りたたみテーブルづくり」を刈谷おもちゃ病院が開催しました★ | ||
3月24日(土)に刈谷市夢と学びの科学体験館で「親子ものづくり教室」が開催されました。
この教室は、刈谷おもちゃ病院が委託を受けて開催しました。
午前の部で20組の親子、午後の部で20組の親子、合計40組の親子が折りたたみテーブルづくりに挑戦しました。
参加者の親子は、刈谷おもちゃ病院のボランティアドクターの指導を受けて、真剣に折りたたみテーブルづくりを楽しみました。 参加者全員が見事に完成させて親子ともに笑顔で完成の喜びを表していました。 |
||
午前の部 | ||
午後の部 | ||